環境事業
ENVIRONMENT
- HOME
- 事業内容|環境事業
本社工場

施設管理事業(指定管理・業務委託)

環境の変化にあわせて最適な業務運営・クオリティーを維持し、さらにプラスαの付加価値をご提供できるような施設管理を目指します。
クライアントと共に、常に進化していく社会での価値を見つけ出し、互いに達成・満足感を分ち合えるアウトソーシングの実現を目指します。
クライアントと共に、常に進化していく社会での価値を見つけ出し、互いに達成・満足感を分ち合えるアウトソーシングの実現を目指します。
焼却炉の清掃及び産業廃棄物の再生処理

現代社会における環境問題が年々深刻になる中、当社では焼却炉の清掃業務から産業廃棄物の再生利用まで、産業廃棄物処理事業に一貫して取り組み、環境に負荷のかかりにくい対策を日々研究しております。
今後も地球と共に歩む企業を目指し環境事業に従事して参ります。
今後も地球と共に歩む企業を目指し環境事業に従事して参ります。
産業廃棄物の収集運搬業

三輝は廃棄物を資源として捉え、自社処理工場にて徹底した選別をおこない、再生資源としてより多くの有効利用を目指し、環境負荷を軽減しています。
廃棄物の収集運搬・処理及びリサイクルを通じて環境と調和した循環型社会システムの構築を目指しています。
廃棄物の収集運搬・処理及びリサイクルを通じて環境と調和した循環型社会システムの構築を目指しています。
使用済み自動車のリサイクル

産業廃棄物処分業で培った経験を活かし地球に優しいリサイクル業を目指し、2005年1月に施行された「自動車リサイクル法」に伴い全天候型自動車リサイクル工場を設立し稼働させてまいりました。
地元大手ディーラーの兵庫日産自動車株式会社をはじめ関西ベイエリアの各オークション会場や整備鈑金工場等から、使用済み自動車を引き取り、廃棄物ゼロのリサイクルシステムを確立致しました。
地元大手ディーラーの兵庫日産自動車株式会社をはじめ関西ベイエリアの各オークション会場や整備鈑金工場等から、使用済み自動車を引き取り、廃棄物ゼロのリサイクルシステムを確立致しました。
ユーズド部品の海外輸出

自動車リサイクルを通じ、廃車の適正処理による自動車ユーズド部品の回収・海外への販売を行っております。
使えるものを有効に再利用する事で、必要以上の資源利用を抑え、地域はもとより地球全体への環境の影響を抑制する事を目指しております。
使えるものを有効に再利用する事で、必要以上の資源利用を抑え、地域はもとより地球全体への環境の影響を抑制する事を目指しております。