• 平成2年4月(1990年)
  • 平成3年1月(1991年)
  • 平成7年2月(1995年)
     
  • 平成9年10月(1997年)
  • 平成10年6月(1998年)
  • 平成12年4月(2000年)
  • 平成14年6月(2002年)
  • 平成14年7月(2002年)
  • 平成15年2月(2003年)
  • 平成15年6月(2003年)
  • 平成15年12月(2003年)
  • 平成16年7月(2004年)
  • 平成16年9月(2004年)
  • 平成17年10月(2005年)
  • 平成18年4月(2006年)
  • 平成21年12月(2009年)
  • 平成22年4月(2010年)
  • 平成23年5月(2011年)
  • 平成23年12月(2011年)
  • 平成24年7月(2012年)
  • 平成25年4月(2013年)
  • 平成25年12月(2013年)
  • 平成26年8月(2014年)
  • 平成27年6月(2015年)
  • 平成27年9月(2015年)
     
  • 平成28年5月(2016年)
  • 平成29年2月(2017年)
  • 平成30年9月(2018年)
  • 令和2年4月(2020年)
  • 令和3年8月(2021年)
     
  • 令和4年11月(2022年)
  • 令和5年3月(2023年)
  • 建設業として個人創業
  • 三輝住建を開設
  • 法人に組織変更 (株)三輝を設立 資本金1,000万
    主たる業を【建築・不動産・リサイクル】とする
  • 建設業許可(大阪府知事許可)を取得 大阪府知事(般-9)106855
  • 建築事業部を設立(松下電工と共同で水回り設備の新商材開発・販売・施工)
  • 創業10周年
  • 事業拡張のため本社を現住所に移転(三輝ビル)
  • 建築事業部の東京支店開設(主にカーコンビニクラブ看板作製及び全国の店舗に取付け)
  • リサイクル事業部を分社
  • 工事部を分社
  • 三輝グループを設立
  • ISO14001認証を取得
  • 資本金を5,000万に増資
  • 大阪府知事許可より国土交通大臣許可(般-17)21412を取得
  • 不動産事業部を分社
  • 事業拡張のため環境事業部を設立
  • 創業20周年
  • 環境事業部 住之江処理工場新設
  • 三輝グループよりSKグループへと改組
  • 事業拡張のため東京支店を千代田区に移転
  • 建築用ソフト開発のためシステム開発事業部を設立
  • 宅地建物取引業許可を大阪府知事許可より国土交通大臣(1)第8552号を取得
  • 事業拡張のため東京本店を新宿区に移転(SK四谷ビル)
  • リフォーム工事用見積ソフト「見積大棟梁」販売開始
  • 資本金を9,000万に増資
    マテリアル事業部 金地金取引を本格スタート
  • 事業拡張のため東京都新宿区に自社ビルを購入(SK四谷第2ビル)
  • 事業拡張のため東京都港区に自社ビルを購入(SK麻布十番ビル)
  • マテリアル事業部の香港支店開設
  • 創業30周年
  • 事業拡張のためレジャー事業部を設立
    大阪府柏原市にゴルフ練習場を購入、運営開始(SKゴルフガーデン)
  • 事業拡張のため大阪府柏原市にドッグラン施設を開設(SKドッグランヒル)
  • 事業拡張のため大阪府八尾市に自社工場を新設、移転(本社工場)
  • 平成2年4月(1990年)
  • 平成3年1月(1991年)
  • 平成7年2月(1995年)
     
  • 平成9年10月(1997年)
  • 平成10年6月(1998年)
  • 平成12年4月(2000年)
  • 平成14年6月(2002年)
  • 平成14年7月(2002年)
  • 平成15年2月(2003年)
  • 平成15年6月(2003年)
  • 平成15年12月(2003年)
  • 平成16年7月(2004年)
  • 平成16年9月(2004年)
  • 平成17年10月(2005年)
  • 平成18年4月(2006年)
  • 平成21年12月(2009年)
  • 平成22年4月(2010年)
  • 平成23年5月(2011年)
  • 平成23年12月(2011年)
  • 平成24年7月(2012年)
  • 平成25年4月(2013年)
  • 平成25年12月(2013年)
  • 平成26年8月(2014年)
  • 平成27年6月(2015年)
  • 平成27年9月(2015年)
     
  • 平成28年5月(2016年)
  • 平成29年2月(2017年)
  • 平成30年9月(2018年)
  • 令和2年4月(2020年)
  • 令和3年8月(2021年)
     
  • 令和4年11月(2022年)
  • 令和5年3月(2023年)
  • 建設業として個人創業
  • 三輝住建を開設
  • 法人に組織変更 (株)三輝を設立 資本金1,000万
    主たる業を【建築・不動産・リサイクル】とする
  • 建設業許可(大阪府知事許可)を取得 大阪府知事(般-9)106855
  • 建築事業部を設立(松下電工と共同で水回り設備の新商材開発・販売・施工)
  • 創業10周年
  • 事業拡張のため本社を現住所に移転(三輝ビル)
  • 建築事業部の東京支店開設(主にカーコンビニクラブ看板作製及び全国の店舗に取付け)
  • リサイクル事業部を分社
  • 工事部を分社
  • 三輝グループを設立
  • ISO14001認証を取得
  • 資本金を5,000万に増資
  • 大阪府知事許可より国土交通大臣許可(般-17)21412を取得(建設業許可)
  • 不動産事業部を分社
  • 事業拡張のため環境事業部を設立
  • 創業20周年
  • 環境事業部 住之江処理工場新設
  • 三輝グループよりSKグループへと改組
  • 事業拡張のため東京支店を千代田区に移転
  • 建築用ソフト開発のためシステム開発事業部を設立
  • 大阪府知事許可より国土交通大臣(1)第8552号を取得(宅建業許可)
  • 事業拡張のため東京本店を新宿区に移転(SK四谷ビル)
  • リフォーム工事用見積ソフト「見積大棟梁」販売開始
  • 資本金を9,000万に増資
    マテリアル事業部 金地金取引を本格スタート
  • 事業拡張のため東京都新宿区に自社ビルを購入(SK四谷第2ビル)
  • 事業拡張のため東京都港区に自社ビルを購入(SK麻布十番ビル)
  • マテリアル事業部の香港支店開設
  • 創業30周年
  • 事業拡張のためレジャー事業部を設立
    大阪府柏原市にゴルフ練習場を購入、運営開始(SKゴルフガーデン)
  • 事業拡張のため大阪府柏原市にドッグラン施設を開設(SKドッグランヒル)
  • 事業拡張のため大阪府八尾市に自社工場を新設、移転(本社工場)
  • 平成2年4月
    (1990年)
  • 平成3年1月
    (1991年)
  • 平成7年2月
    (1995年)
  • 平成9年10月
    (1997年)
  • 平成10年6月
    (1998年)
  • 平成12年4月
    (2000年)
  • 平成14年6月
    (2002年)
  • 平成14年7月
    (2002年)
  • 平成15年2月
    (2003年)
  • 平成15年6月
    (2003年)
  • 平成15年12月
    (2003年)
  • 平成16年7月
    (2004年)
  • 平成16年9月
    (2004年)
  • 平成17年10月
    (2005年)
  • 平成18年4月
    (2006年)
  • 平成21年12月
    (2009年)
  • 平成22年4月
    (2010年)
  • 平成23年5月
    (2011年)
  • 平成23年12月
    (2011年)
  • 平成24年7月
    (2012年)
  • 平成25年4月(2013年)
  • 平成25年12月(2013年)
  • 平成26年8月(2014年)
  • 平成27年6月(2015年)
  • 平成27年9月(2015年)
  • 平成28年5月(2016年)
  • 平成29年2月(2017年)
  • 平成30年9月(2018年)
  • 令和2年4月(2020年)
  • 令和3年8月(2021年)
  • 令和4年11月(2022年)
  • 令和5年3月(2023年)
  • 建設業として個人創業
     
  • 三輝住建を開設
     
  • 法人に組織変更 (株)三輝を設立 資本金1,000万
    主たる業を【建築・不動産・リサイクル】とする
  • 建設業許可(大阪府知事許可)を取得
    大阪府知事(般-9)106855
  • 建築事業部を設立(松下電工と共同で水回り設備の新商材開発・販売・施工)
  • 創業10周年
     
  • 事業拡張のため本社を現住所に移転(三輝ビル)
     
  • 建築事業部の東京支店開設(主にカーコンビニクラブ看板作製及び全国の店舗に取付け)
  • リサイクル事業部を分社
     
  • 工事部を分社
     
  • 三輝グループを設立
     
  • ISO14001認証を取得
     
  • 資本金を5,000万に増資
     
  • 大阪府知事許可より
    国土交通大臣許可(般-17)21412を取得
  • 不動産事業部を分社
     
  • 事業拡張のため環境事業部を設立
     
  • 創業20周年
     
  • 環境事業部 住之江処理工場新設
     
  • 三輝グループよりSKグループへと改組
     
  • 事業拡張のため東京支店を千代田区に移転
     
  • 建築用ソフト開発のためシステム開発事業部を設立
     
  • 宅地建物取引業許可を大阪府知事許可より
    国土交通大臣(1)第8552号を取得
  • 事業拡張のため東京本店を新宿区に移転(SK四谷ビル)
  • リフォーム工事用見積ソフト「見積大棟梁」販売開始
  • 資本金を9,000万に増資
    マテリアル事業部 金地金取引を本格スタート
  • 事業拡張のため東京都新宿区に自社ビルを購入(SK四谷第2ビル)
  • 事業拡張のため東京都港区に自社ビルを購入(SK麻布十番ビル)
  • マテリアル事業部の香港支店開設
     
  • 創業30周年
     
  • 事業拡張のためレジャー事業部を設立
    大阪府柏原市にゴルフ練習場を購入、運営開始(SKゴルフガーデン)
  • 事業拡張のため大阪府柏原市にドッグラン施設を開設(SKドッグランヒル)
  • 事業拡張のため大阪府八尾市に自社工場を新設、移転(本社工場)